2008年4月11日金曜日

初会合

町内会初会合に行ってきました。
(仕事でごたごたしていて呼び出されるまで忘れていて遅刻でした。すいません。)

まず、相談役、各組の組長、会長、会計の紹介。
相談役は前年度の会長と会計がするようです。
会長のいる組の組長は会長が兼任するようです。
うちの町は7組まであるので全部で10人です。

最初、町内会に入らない人や脱退したい人の話題をされていて、遅れてきて仕組みも分かっいない私はちんぷんかんぷんでした。

続いて諸行事の説明。
説明といっても皆さんは何をするか分かっているのでいいのですが、私は具体的に何をするのか知らないのでとりあえず行事名と時期を覚えるので精一杯です。詳細はそれぞれの行事の時期にまた教えてもらおう。予算ベースで説明を受ける。

諸行事
名称時期メモ
お千度参り4月
4月なので会長が代参するらしい。
秋彼岸講9月21日10時どこかの家でするものらしい。
今年のはもう決まっている。
西回りで持ち回り。
春彼岸講3月22日10時
年度最後の行事として会長宅でするらしい。
地蔵盆8月23・24日今まで景品をディスプレイしていてくれた家が、今年からは無理だということで、代わりの家・場所を探さないといけない。
お参りは24日の10時

彼岸講と地蔵盆については、寺がお参りしてくれるパターンがすで決まっている。
うちの町は、彼岸講は彼岸の入りの10時、地蔵盆も10時のようだ。

その他、レクリエーションは今年はなし。
近年は2~3年に1度で昨年行ったから。
昔は毎年やっていて、更に琵琶湖に湖水浴にも行ったらしい。

上記以外の予算に、自治連合会費、自主防災会会費、町内体振助成費、お地蔵様花代がある。

自治連合会会費と自主防災会会費は5月に払うもので、自治会(?)から連絡が来るようだ。
お地蔵様花代は日々お地蔵様にお供えする花代だろう。
お地蔵様の世話は後述する。

~続く~

0 件のコメント: